flashの使い方

flashを使っているページ、やっぱり腹が立つ。CMプランナーで某大学教授で○○スイッチなどで有名な人のページを見てみた(理由はこの人の名前を検索してココにたどりつく人がいるから)。
クリックしようとしたらアイコン?が逃げる、停止時間は約3秒。なんじゃこりゃ。CMや日本の○○を考えるのもけっこうだが、これほどマスを手玉に取ってきた(語弊があるなw)人のサイトがこんなのでいいの?このページの良いところはなんですかー。
僕はアイコンが縦に並んでいる場合、さらに縦に動きをみせるflashJavaScriptも嫌いです。このページのは一度飛散し、また別の場所に戻ってくるというもの。さらにたちの悪いことに並ぶ順番が変わるんだなー。僕は普通に混乱しました。コンテンツとしては遊べるけどサイトマップとしては遊べません。なぜならせっかく見に来たのにこれってわざわざ逃げてるような仕様になってる。コレはインタラクティブじゃなくて単に僕らが遊ばれているだけ。
じゃあどうすればいいのか。どこかにflashを使って起こる問題点を指摘している人がいたけど失念。けどその人も具体的なことを言及しているわけではなく、ダメダメばかりいって終わっていた。うまく使えないのなら使うなってこと。flashの良いところは静的だったページを動的なものにできること。それがユーザにとってプラスになれば良い。僕にとっては不便なんです。3秒しかその場に位置していないアイコンが。それと押したあと次ページに行く崩壊してまた構成されていくようなフレームが(よくあるやつ)。
僕は自分でflashを作ったことがあるので言います。次ページに行くときの数秒ほどのフレームはそのコンテンツ(サイト?)の次の階層へ行くためのエレベータのような感じでとても重要な感じがしてた(世界へ引き込むように)。けど閲覧者は僕自身ではないので彼らが僕自身と同じ考えを持つかというと・・・。独りよがりにならないことが大事なんだけど難しい。
今のところ、多くのflashがウザイという意見が正解だと思います。ただそれを使った良いコンテンツも存在してる。わかりづらさを利用したものが。
面白い。