夢しか見れない2

うん・・・・目覚めわりー。変な夢見たな。そういえばアホな生徒だったぶんできのいい生徒より印象に残ってる。もちろんあの変な質問も。今思えばかなりテキトー系(シャルク!)な答えだったな。しかし、ストレス作らせる原因にはそれなりの態度でしか対応
できないのも仕方がないよね。って誰に言ってんだか。
うー。行きが長くて帰りが短いか、今考えてみるとけっこう的を得ているな。苦労して頂上まで登っても帰りは楽らくだもんな。会社でも苦労して上まで行ったのに一気に左遷させられてるし、あのハゲ係長。ん?なんかモチベーション下がってるな。自己啓発系の本でも買って週末つぶすか。
本屋に行くといつもいる。国連英検受けませんかーというお姉さん。なんであの人いつもいるんだろう。渋谷の紀伊国屋書店にはご丁寧にカウンターまでついてるし。あの人たちが近くにある本の購買意欲何割かとそぎ落とすという調査報告でもないかなー。最近ベストセラーになっている本はサクセスストーリーものが多かった。小説も結局はみんなハッピーで、やった!おめでと!幸せー!というのが流行らしい。け、世の中成功ばかりじゃねーんだよ(ちなみに僕は一年ほどいわゆるNEETだったことがある)。その中で「左回りの成功術」という本があった。え?ベストセラーなの?実際この変形B5版のハードカバーは残り一冊。うわーあの変な夢見た後にこれかよ。これも夢かなー。ちょっと手にとって見てみようとすると、本はもうなかった。
「あ、それ・・・」
「なんですか?これ買いたくて池袋からわざわざ来たんです。こっちにあるってお店の人に言われたので。」
池袋に紀伊国屋あったっけ?新宿じゃね?いやあったか?そうだあるんだ。たぶんある。と思いながら
「あー。いいですよ。ただちょっと目についた程度ですから」
実際はその子が可愛かったから潔く身をひいただけなんだけど。黒スーツでいかにも就職活動中。うーん。がんばってくれぃ!
もともと自己啓発されにきたのだから別に本を買うことを目的としていない。そうだ、図書館へ行こうと区立図書館へ。
図書館でもサクセスストーリーものは人気だ。けれど当時は長者番付ランキング上位な時に書いたけど、ちょっと悪ダヌキだったことがばれて色々ほころびが見え始めて、マスコミのせいで騒がれたせいで一気にマスに悪行が知れ渡り、株価も下がって、いまやドンゾコにいるという人のサクセスストーリーなんて誰が借りるんだろう・・・図書館はいつも時代がおかしい。もう少しタイムリーな本に税金を使ってほしいよ。本当にさ。
結局、なにも買わず借りずで一日終わった。まぁそういう日もあるさ。というかほとんどそれだけど。そう僕は今無職なんです。30歳なんだけどね。だって大学卒業後、就職失敗して一年ぼーっと過ごしたあとにあるベンチャーに入社したらストックオプションでちょっぴり儲けちゃって宝くじ買ったら3億当たってしまったんだもの。サラリーマンの平均生涯収入が約2〜4億(この表現おかしいな)らしいからもうやる気でないわけです。ひたすら大学の科目履修生として授業受けたり、エロサイトのサーバ管理したり、絵の学校に通って喰いつぶしています。一応仕事はあるのね。無職じゃないわ。サーバ管理人。そうそうお金もらってるもんね。マイナスだけど。
ドルフィンでもいってちょっと飲んで帰ろっと。誰か、左回りの法則(笑)聞いてくれるかもしれないし。